生理痛を和らげる・薬物治療、漢方薬治療

生理痛の原因に子宮筋腫や子宮内膜症などの病気が隠れている器質性月経困難症と、他の要因による機能性月経困難症があるのです。
まず器質性月経困難症の場合は、その原因となる疾患を治療し改善しなければなりません。
しかし機能性月経困難症の場合は、色々な薬物治療や漢方薬治療などがあるので、自分にあったものを選ぶようにします。
まず機能性月経困難症の場合、主に考えられる要因には子宮の収縮を強めるためのホルモン、プロスタグランジンの分泌が多すぎることが挙げられます。
他にも子宮や卵巣の未成熟や体の冷えやストレスなどが考えられます。
薬物治療としては低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬を使用した治療も多くあり、これはエストロゲンとプロゲスチンの両方ともが含有した薬で排卵をお休みさせる治療です。
また鎮痛剤を使用して痛みの軽減だけでなく、子宮の収縮促進物質のプロスタグランジンの作用を弱めることも可能です。
あとは冷えやストレスに対する、食生活や生活の見直しも必要になるのです。
そして冷えやストレスの改善に、体質改善のためのサプリや漢方薬なども上手に使用したいものです。
そこで漢方薬では何かものがあるかご紹介しましょう。
漢方薬の場合はその人の状態によっても違ってきます。
「桂枝茯苓丸」は体型的にしっかりし、体力があり、のぼせがちで便秘しやすいタイプの生理痛にオススメです。
「桃核承気湯」も普通に体力はあり、のぼせと冷えを両方感じる人の生理痛を和らげるサポートをします。
「当帰しゃく薬散」は、虚弱体質で冷え症、貧血がある人などにオススメです。
「温経湯」は、体力は普通から普通以下、手足の火照り、唇が乾くなどのタイプの生理痛を和らげます。
「加味逍遥散」も体力は普通以下で、のぼせがあり精神的に不安定な女性むけのの生理痛にオススメです。
他にも体質に関係なく、薬甘草湯も生理痛の改善に人気がありました。
このように痛みを取ったり、生理をお休みさせる薬物治療と、体質改善のための漢方を組み合わせて治療を勧めている医師もいます。
また薬物に頼りたくないという人は、漢方で時間をゆっくりとじっくりと体質改善を望む人も多く、漢方治療も人気があるかもしれません。