PR

次亜塩素酸ナトリウム コロナウイルス

次亜塩素酸ナトリウム コロナウイルス 健康ニュース

過剰コロナ対策

中国で過剰コロナ対策で、肺からすりガラス状の白い影。 吐き気などの症状で病院へ。 肺のCTを撮るとコロナのような肺の映像。 ところが新型コロナの書状である発熱や、せき、呼吸困難などの症状がない。 武漢にも関係なく、接触の形跡もない。   そこで詳しく話を聞いてみると・・・   毎日「84消毒液」という消毒剤を使って家じゅうを消毒していたことが判明した。「84消毒液」とは次亜塩素酸ナトリウムを主要成分とする消毒液を使っていたとのこと。 それも濃度を適当に濃いめにしてしまったため、次亜塩素酸ナトリウムの吸い込みによる”アレルギー性肺胞炎”が発症していたんですって。   日本で言えば、ハイターやブリーチです。 コロナの消毒利用に使っている方は、使い方をしっかりチェックしましょう。      

アレルギー性肺胞炎とは

  アレルギー性肺炎とは肺にある小さな空気の袋(肺胞)や最も細い気道(細気管支)の内部や周囲に発生する炎症のこと。 細菌やウィルスなどの病原体が原因でなく、有機物の粉塵や化学物質(これらを抗原と呼びます)を繰り返し吸い込んだことによるアレルギー反応の病名なんです。   つまり、コロナを怖がって濃度も守らず消毒液を使っていた。 そのため消毒液の次亜塩素酸ナトリウムによって、肺に炎症が起きていたと言うことです。 高濃度の化学物質を繰り返し吸い込んでいるとアレルギー反応によって肺胞に炎症が起きるということです。   こういう単純な症状からわかるのは、アレルギー。 花粉症やぜんそくも、正しい健康知識で症状を改善すること可能でしょう。生活習慣の改善で劇的に改善した、なんて話もありますからね。