PR

やはり賢明だったスウェーデンのコロナ対策

健康ニュース
ノーマスク、ノーロックダウンで科学的な対応をしたスウェーデン。 しかし新型コロナウイルスの観戦が再拡大で、非難の的にされていましたが収束。 社会や人権への規制も起こさず、医療崩壊もなし。 また経済でも落ち込みを北欧の中でも最小限レベルで維持。 まさに命も守り、経済も守ったコロナ対策の成功事例ですね。   対して日本も同様な対策をとれたのに、自粛や緊急事態宣言による時短営業(私は店舗は混雑して困っています。)。 しかも水増しインチキ統計のコロナ死者よりも、若者の自殺が増加しGDPも11年ぶりに4.8%減の大ダメージ。 もうPCR検査で「感染者」というウソの数字も作れなくなったのにもかかわらず、さらに特措法で事業への規制を強化するとという未来をも潰す政策。 日本はどこで何を間違ったのでしょうね?  
スウェーデンのICU入院患者数の減少が鮮明に。 やはりロックダウンやマスクは不要でしたね。 ダンスケ銀行の1月のレポートによるとスウェーデンの2020年のGDPの落ち込みは北欧の中で最も少ないようです。