PR

小児用ワクチン早くも2人目の死亡も「因果関係は評価不能」として接種を継続!

健康ニュース

小児用ワクチン早くも2人目の死亡も「因果関係は評価不能」として接種を継続!

小児用のコロナワクチンで早くも2人目の犠牲者。 厚労省はテンプレの「因果関係不明」「評価不能」 からの努力義務として接種は継続という狂気。 何も知らない子どもの命が、次々と生贄に。   そりゃ広告代理店を使ってまでの、コロナワクチン接種事業。 人口削減のノルマだけではなく、日本は社会保障の削減も狙っているのでしょう。 もっと多くの基礎疾患者や高齢者の命も奪うことでしょう。 しかし大人は自分の選択。 子どもだけは守りたいところだが・・・    
【小児用ワクチンでまた死亡】 11歳男児が先月19日に3回目の小児用ファイザー💉を接種し、翌日発熱して痙攣を起こしその4日後に死亡した。 2週間も経ってからの報道、しかもあいも変わらず💉との因果関係不明と。 これで小児用💉の死亡例は2人目💢。 #ワクチン中止を求めます
       
新型コロナワクチンを3回目接種後、11歳男児が死亡。ファイザー製ワクチンの3回目接種の翌日、発熱して痙攣。その4日後に死亡。厚労省は、「因果関係は評価できない」
     
これでも昨年よりかなり進歩したのですよ、去年は10代のワクチン接種後死亡事例をほぼ報道せず、それどころかデマ扱いして、3か月後にコッソリ厚労省の報告書のみで済ませて修正もしなかったり。良かったら去年にあった事まとめてあるので読んでください
     
既往歴のある11歳の男児にワクチンを打った医師は殺人幇助罪では❓💢 ワクチン薬害を現場の医師が知らないはずがない❗️
     
ワクチン接種後、11歳男児死亡 因果関係は不明 厚労省(時事通信) #Yahooニュース
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
コロナワクチン殺人事件 厚生労働省 岸田率いる自民党公明党政権によるコロナワクチンで国民を皆殺しにするホロコースト計画実行中…次々に幼い子供達が殺され お気の毒です 中止させないと
 

ワクチン接種後、11歳男児死亡 因果関係は不明 厚労省

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
厚生労働省は7日、小児向けの新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を終えた11歳の男児が死亡したと明らかにした。 接種後の小児の死亡報告は2例目。ワクチンとの因果関係について、専門家は「情報不足などで評価できない」としている。
   

ヤフコメ

n****1日前 今4歳の娘とコロナ療養中です。 娘はもちろん私もワクチン一度も打っていません。 アンチ派とかでもないですが、怖かったので打たず。 周りもコロナに罹った人がだいぶ多いですが、本当にワクチンの有無関係なくて、何の意味があるのか?といった感じです。 ワクチン3回打ってた友達は30代前半基礎疾患ないですが、中等症までいき入院。 私は熱も出ませんでした。 ワクチン打ってても打ってなくても結局個々の免疫とウイルスとの相性の問題で、ワクチンを打ってれば重症化避けられる、打っていなければ重症化しやすいというのが、全く根拠がないように思います。
 
ss6*****1日前 もしワクチンが原因なら、今後も同様の事例が起きると予想されます。 数年後にワクチン訴訟が起こされるとすれば、大変な数となる。 政府は思いきってワクチンを煽る報道を中止し、努力義務などは外し 本当に打ちたい人にのみデメリットを伝えた上で接種させるべきと思う。 接種の副反応に帯状疱疹もあるけれど、最近は政府によるCMで加齢 により帯状疱疹になるケースが増えるので帯状疱疹の予防接種を勧めているが、オミクロン対応ワクチン接種が増えるこの時期に流す意味は?
 
cho*****1日前 信用できない。因果関係は不明ということは、否定もしていないということ。大人の私も不信感で未だにうっていない..。 確かにコロナにかかったら重症化するのかもしれないけど、これまで周りをみているとワクチン打った人のほうが軽症ということも全くない。 少しの疑念があるものを未来ある子供に打たせるのは怖すぎる。 どんな結果であろうと、ワクチンについての正確な情報を国民に伝えてほしい。
 
sor*****1日前 私的な感想だが、若い人で因果関係が証明される可能性はほとんどないと思う。というのも、基本的に重篤な基礎疾患等がない健康な人が、大半の死因の元となる血栓症等の状況について直近で検査しているケースは皆無であり、比較データがないのでワクチン以外の可能性を排除することが出来ない。公開データを見る限りはそう感じる。 結果的には情報不足により、ほとんどは因果関係が特定できないという結論になり、治療費もかかって補償も得られない。これは大半の国民がぼんやり想像している被害認定の仕組みとは相容れないのでは無いかと思う。損害賠償と同じく「関係がある可能性もある」では意味がなく、「これ以外には考えにくい」という絞り込めるだけの証拠が必要になるが、これは死後に得ることができない。この辺が、血栓リスクの高い基礎疾患持ちの人から被害認定される状況を作っている。 数としてはごく僅かだが、気持ち的には納得しにくい状況。
 
lily*****1日前 今のコロナワクチンはまだ治験中の段階なので、どんな副反応が出ても、最悪死亡しても、政府は最初から因果関係を明らかにしようとはこれっぽっちも思ってないと思います。 政府は全く関係ありません。 全ては自己責任になります。 その一点張りだと思います。 ワクチンを接種するなら、最悪死亡するかもしれないというリスクを考えて接種するしかないと思います。 ワクチン接種後に何万人、何十万人が亡くなっても、政府は一切責任は取るつもりはないのだから。 ワクチンがどれだけ危険か、政府は知ってるはず。 これからもワクチン接種後の死亡者はまだまだ増加すると思います。
 
giv*****1日前 不自然に容態が急変して亡くなっている子がいるのに、まだ接種推奨を続けるのでしょうか? 僕の住んでいる自治体(政令市)のデータですが、ここ1週間で1回目の接種をした子どもはわずか41人でした。接種率は0.1%も上がらず横ばいです。ずーっと14%台です。 努力義務は完全にスルーされていますね。データが示しています。ほとんどの親御さんがコロナワクチンを信用していません。 努力義務なんか取り下げるべき。子どもに限らず大人も。 打ちたい人はどうぞご自由に。
   
mys*****1日前 熱性けいれん…私の14歳の娘も、熱性けいれんがあり、3度ほど救急車のお世話になりました。 娘は、去年2回目のコロナワクチン接種をしてから、頭痛が続いていて学校に通えなくなり、日常生活が一転しました。もうすぐ1年になります。1回目の接種をする時の注意事項として、熱性けいれんの経験者は、接種場所での接種後の待機時間は15分ですが、家に帰ってからは24時間観察の要注意人物に該当されていました。 1回目の接種後は発熱のみだったので、2回目も同様に接種したところ、頭痛がひどくなり今でも頭痛が続いています。この11歳の男の子、熱性けいれんの既往歴があるそうで…。やはり、熱性けいれんがあると、何かしら影響があるように思います。10歳の息子がいますが、お姉ちゃんがその様に接種後に体調が悪くなってしまっているので、息子には怖くて接種させることができません。政府は安全性を今一度確認してほしい!
 
t3dx****1日前 情報不足で評価出来ないのであれば、何を根拠にワクチンを推奨してるんですか?ワクチンを推奨する時は、小児でも重症化の危険性がある、と煽ります。しかし、実際小児の場合は感染による重症化割合よりワクチン接種後の重篤な副反応割合の方が大きいですよね。メリットよりデメリットのほうが大きいんです。 そのような点をちゃんと説明もせずにワクチンを推奨し、この記事のような不幸な事例が起きると因果関係は不明、評価出来ない、と逃げるばかり。 もはやこれは薬害と言って良いレベルに来てるのではないでしょうか。
     

みおしん先生♪

今まで妊婦さんのために踊ってたけど こどものために踊る時が来た(予告) ( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
TikTok - Make Your Day
#コロナワクチン #小児 #こども #中学生 #高校生 #みおしん先生