コロナの抗体は無意味だった!ほぼ100%でも感染の現実
エアロゾルでマスクは無意味なのが確定してから、またすごいの来ました。 イギリスなど抗体保有者がほぼ100%でも感染。 ワクチンで抗体を作ったところで、ウイルス感染の予防にならないという・・・ 逆に考えると、今までの風邪と同じくなにもしないで問題なかったと。 感せんっしたところで無症状なのですから、ただの風邪以下。 症状がでたら、インフルエンザなどと同じように必要に応じて治療をすればよかっただけですね。イギリスの新型コロナウイルスに対する抗体保有率はほぼ100% 「つまり、抗体があることと感染しないこと、陽性にならないことは全く関係がないことになります」
コロナウイルス(COVID-19)感染調査、抗体データ、英国:2022年4月20日イギリスの新型コロナウイルスに対する抗体保有率はほぼ100%
「つまり、抗体があることと感染しないこと、陽性にならないことは全く関係がないことになります」https://t.co/wybhEwYSqE — dounaga (@dounaga3) April 29, 2022
Coronavirus (COVID-19) Infection Survey, antibody data, UK - Office for National Statistics
Headline results of antibody data by UK country and regions in England from the Coronavirus (COVID-19) Infection Survey.
2022年3月28日から始まる週に、SARS-CoV-2に対する抗体が179ナノグラム/ミリリットル(ng / ml)のしきい値以上であると推定された集団の割合は次のとおりでした。 イギリスでは、成人人口の98.9%(95%信頼区間:98.6%から99.1%) ウェールズでは、成人人口の98.8%(95%信頼区間:98.4%から99.1%) 北アイルランドでは、成人人口の99.2%(95%信頼区間:98.7%から99.6%) スコットランドでは、成人人口の99.0%(95%信頼区間:98.6%から99.2%) 英国全体で、子供の割合は、12?15歳の子供で95.3%?97.6%、8?11歳の子供で83.7%?85.9%の範囲
