1. TOP
  2. 健康ニュース
  3. コロナワクチン薬害さらに70件の認定を発表!



コロナワクチン薬害さらに70件の認定を発表!

 2022/12/24 健康ニュース
この記事は約 8 分で読めます。
コロナワクチン薬害さらに70件の認定を発表!

コロナワクチン薬害さらに70件の認定を発表!

どれだけ有害事象に副反応が認められても接種推奨のコロナワクチン。
さらに70件の被害が公式に認定されました。
薬害確定の被害でも接種は継続・・・

ボケッとしてると打たれるのがコロナワクチン。
ヤブ医者や広告代理店の工作員にだまされないように。

 

 

中止❗️中止‼️
打つ必要なし👊
JFC使わないで、事実を公表するべき👊

新型コロナワクチン接種の70件を認定 – 厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表

 

新型コロナワクチン接種の70件を認定 – 厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表

https://news.yahoo.co.jp/articles/8215e1d498383ec5dd7962f9c93da98396c44566

厚生労働省は22日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した92件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した部会は、70件を認定、21件を否認、1件を保留とした。【新井哉】

 

 

ワクチンの成分は病気の元

疾病・障害名については、皮疹、発熱、脱水、咳嗽、嘔気、嘔吐、頭痛、悪寒、動悸、肺炎、腰痛、紅斑、下痢、微熱、血便、腫脹、脱力、胸痛、倦怠感、脱水症、呼吸苦、咽頭痛、口内炎、背部痛、筋肉痛、蕁麻疹、中毒疹、ふらつき、食思不振、帯状疱疹、歩行困難、下肢疼痛、紅色丘疹、血圧上昇、下肢脱力、急性心筋炎、咽頭違和感、四肢しびれ、顔面しびれ、全身倦怠感、右下肢疼痛、両下肢紫斑、下肢しびれ、両肩関節痛、両膝関節痛、両手関節痛、急性心筋炎、左上肢浮腫、肝機能異常、呼吸困難感、上腹部不快感、高血圧の悪化、肺血栓塞栓症、左上肢しびれ、両下腿しびれ、ハント症候群、左肩滑液包炎、左半身しびれ、リンパ節腫脹、急性心膜心筋炎、右下肢のしびれ、急性心筋炎疑い、深部静脈血栓症、喘息様気管支炎、左上肢握力低下、左三叉神経麻痺、気管支喘息発作、左肩関節周囲炎、右顔面神経麻痺、左顔面神経麻痺、低カリウム血症、特発性器質化肺炎、アナフィラキシー、頸部リンパ節腫大、左腋窩リンパ節炎、左肩リンパ節腫脹、左上腕二頭筋腱炎、左上肢末梢神経障害、左上腕瘢痕ケロイド、急性アレルギー反応、血小板減少性紫斑病、自律神経失調症の増悪、両手・両足裏のしびれ、アナフィラキシー様症状、免疫性血小板減少性紫斑病を挙げている。70件の請求内容の内訳は、いずれも「医療費・医療手当」となっている。

 

 

ヤフコメ

ysh*****8時間前
認定が遅過ぎる。

ただ、なぜ急に認定されるようになったのか、最近ではワクチン接種後に亡くなった人の認定も増えてきた。その背景が気になる。

もしかすると免疫染色という方法でワクチン由来のスパイクタンパクを可視化できることと関係があるのではないか。
これまではワクチンとの関連性を証明するすべがなかったが、免疫染色によって分かるということが認知されてきた。そのことで厚労省は焦り始め、副反応を認定せざるを得なくなってきたのではないか。

 

nf2*****19時間前
副反応の医療費を請求できるとわかって、3回目の接種の副反応の書類提出して4ヶ月、何の音沙汰もなし。今回認定してもらったか?「肝機能障害」が挙がっているから期待する。これがはっきりしないから4回目接種はする気がなかった。
私の場合は接種翌日より解熱剤を服用しても38℃以上の熱が5日間続いた。PCR検査、X線胸部撮影、血液検査などを行って、血液検査で肝臓に関する数値が正常値の数十倍で以上であった。要経過観察とされ、1ヶ月おとなしく安静にしていた後血液検査をすると正常に戻っていた。酒も飲まないし、肝炎にもなったことがない。

 

s09*****22時間前
純粋にワクチンを信じた人、同調圧力で打った人、何も考えないで流された人、色々だけど打つも打たないも決めるのは自分や親。

自分がインフルエンザワクチン接種した年は100%感染していた上に接種の有無関わらず辛かったのでコロナワクチンも見送ってますが打たなくて良かったと思います。

注射で痛い思いして副反応でしんどい思いして感染して高熱で苦しんでって切なすぎる。(もちろんインフルはワクチンも通院も有料)

結局最後は自分の免疫力なんだというのが分かったコロナ禍です。

 

n_0*****21時間前
小出しの副作用認定と同時に、厚労省接種率を早く公表してほしい。
率10%が独り歩きしてる。正式否定がない以上、事実と思わざる負えない。

<日本ファクトチェックセンター>→(ウザい政府系センター)
「厚労省職員のワクチン接種方法に関しては「一般の方と同じように接種券を受け取って接種しに行く。職域接種する者もいるが、一人一人が接種したかどうかは人事課としても確認していない」
「厚生労働省の方の接種率は分かっているのでしょうか?」という質問に対して、厚労省側は「本日そういったデータは持ち合わせていない」と回答。
「そもそもこの勉強会でワクチン接種率が10%と判明した事実はない。」

これだけ大問題になってるのに、なぜ調査しないのか!?
職員の摂取履歴などすぐに調べられるはず、全国民にはやってるのに・・
それともマズいのか?

 

fxq*****22時間前
F社は最初に1200以上の副作用の可能性をレポートに出してたが、FDAをそれを隠し承認したそうで。今はどうか分かりませんが、去年の今頃はFDAはその承認プロセスの開示に50年以上待って欲しい(vs通常1か月)という事があったそうで。その例のレポートがリークされたので目を通した事ありましたが、本来なら国民に知らせてから導入するべきレベルだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクチン接種の前に知っておくこと・・・
【無料メールマガジンの登録はこちら】

\ SNSでシェアしよう! /

健康姫の注目記事を受け取ろう

コロナワクチン薬害さらに70件の認定を発表!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

健康姫の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

桑野 一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • コロナワクチン薬害さらに70件の認定を発表!

  • ファイザーワクチン 血液凝固に関係があることを認める・FDA

  • なぜワクチン接種したらコロナ感染が増えたのか? 高知大医学部皮膚科学の佐野栄紀特任教授

  • 子どもへのコロナワクチン接種で免疫低下・重度の肝炎や細菌感染のリスク確定

関連記事

  • 【悲壮】息子が死亡でもワクチンで死者は増えていない!

  • コロナワクチンでの死亡を防ぐ治療薬が登場!

  • 浜崎あゆみワクチン接種後アナフィラキシーショックで緊急搬送

  • 【悲報】ワクチン死がコロナ死をもう上回る・台湾

  • 薬害確定のコロナワクチン後遺症の調査へ

  • ワクチン後遺症相談窓口・名古屋市