コロナで心配なのは、高齢者の認知症。 すでに認知症の患者が増えたというニュースもありましたね。 しかしこのニュース、難聴なだけでも認知症リスクが上がると言うランセット誌に掲載された内容だそうです。 「発症リ […]
病院や高齢者施設で人とのコミュニケーションを遮断されている高齢者。 指定感染症を不当に高くキープすることでコロナウイルスがさも恐ろしいウイルスであるかのような詐欺行為の影響です。 でも本当に怖いのは、珍コロ […]
まぁマスクは続くでしょうね。 WHOからそういう指示がでてるんだから。 「救急搬送された高齢者はSpO2 90%。マスクを外しただけで95%に回復。 マスクのせいで呼吸困難になったり脱水になったり心臓の負荷 […]
ロックダウンや外出自粛で人の活動が減るとどうなるか。 そりゃ脳機能が減る。 医学や科学でなくてもわかります。 でも本当にそうなるのか? というのは、このグラフで確認できるでしょう。 下のグレーの線が従来の認 […]
高齢者がいる家庭は人ごとじゃない統計が発表されました。 最多は大阪! 2018年に認知症が原因で行方不明になったとして警察に届け出があったのは、前年比1064人増の1万6927人となり、統計を取り始めた12 […]
虫歯は認知症のはじまり 虫歯から歯周病になり、歯周病が認知症を生む。 口と脳とは違うんじゃない? と思ってしまうアルツハイマー型認知症と歯周病との関係が、どんどん明らかになってきています。 正確には虫歯と歯周病は違うもの […]