PR

デマと言われたワクチン死もついに被害認定!

デマと言われたワクチン死もついに被害認定! 健康ニュース

デマと言われたワクチン死もついに被害認定!

医療マフィアや工作員にデマと誹謗中傷の被害者。 ついにコロナワクチン救済制度に認定で決着。 しかし家族が戻ってくるわけでもなく、国も逃げる。 デタラメなマスコミや政府のデマ。 騙され接種したのは日本人の8割を超える。   この申請ですら1年後。 すでに救済制度は30人を超えましたが、これからの被害はどのくらいになるのでしょう。 とりあえずmRNAコロナワクチンをはじめ、コロナ対策はデマばかり。 接種後に不調がある方はワクチン後遺症の疑いが濃厚です。 まずはワクチンの解毒を行い、命をまもる行動を。      
すーさんの旦那様が厚生省に救済認定されましたが、デマだと言って笑った方々は謝罪するべきです
       
ワクチン接種後に若い家族を亡くした犠牲者遺族が救済認定された(補償金が給付される)。 国は、ワクチンとの死亡との因果関係を否定することができなかった。 遺族の声 「お金の問題ではなくワクチンが死亡原因だと国に認めて欲しい」 大事なところだ。
       
ワクチン接種後に亡くなられた須田正太郎さんの奥さん、“すーさん”こと須田睦子さんから「国が救済制度の対象と認めた」旨が明かされた。3月9日に記者会見がある。しかし、国は「①ワクチンとの因果関係は認めていない」。あくまで「②ワクチンとの因果関係が“ないとは認められない”」にとどめ、未だに「💉接種後死亡の “1件” も💉との因果関係を認めた事例はない」。 ②は、死亡直後から明らかで、1年以上かけたところで新たに何かがわかる話ではない。このタイミングで救済というのは科学ではなく、単に、政府、厚労省の都合だ。 結局、時間を “たっぷり” かけて「救済だって簡単にはしないよ。ワクチンは基本的に正しいからね。でも誠実に救済だってしてるよ」と国民にアピールしているだけ。本当に恐ろしい国だ。
       

デマ太郎も逃げる

河野太郎元ワクチン担当大臣は、この遺族の方をブロックしている。
       

すでに30人!

国民の声に応えない国は一度潰れたほうが良い! 現在救済認定30人。 須田さん「一番はお金の救済認定ではなく、ワクチンが(死亡)原因と国に認めてほしい」
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
@kishida230 #ワクチン人口削減 #超過死亡
       

「今後も原因究明を訴えたい」コロナワクチン接種後に夫が亡くなった4児の母 夫の救済認定に対し心境告白

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
接種後、夫が亡くなった女性に国の救済認定が下りました。女性は今後「原因の究明を国に訴えていきたい」と話しています。
   

ヤフコメ

 
ief*****1日前 ほとんど重症化しない現役世代や子供にまでこのワクチンを推進する必要が果たしてあったのでしょうか。 感染予防効果がほとんどないこと(あるいは逆効果)がわかった以上、せめて現役世代や子供へのワクチン接種は取り止めるべきではないでしょうか。 個人の判断だからと言う人もいますが、その判断をする上で必要な情報開示がしっかり行われているようには到底思えません。 ワクチンに対して否定的な意見や慎重な意見はすべて反ワクとしてレッテル貼りされ、ほとんど黙殺されています。 コロナは針小棒大に扱い、ワクチン被害はまるでないかのような報道は明らかに公平性を欠いています。 ワクチン推進に加担してきたマスコミは責任を持ってワクチンの負の側面を報道するべきです。
 
jcq*****1日前 毎日の様にコロナ感染者数をテレビの速報で流していたが、今は一切無いし、当初から感染者の数は私は信じてはいない。 それよりも知りたかったのがワクチン接種後の副反応だった。 友達が初めて1回目のワクチン接種をした時の副反応を聞いて絶対に私は接種しないと決めた。 別の友達は2回目の接種時に目の前の人が接種を受けた途端、その場で突然倒れ医師や看護師が慌てて対応するさまを見て怖くなり接種をせずに帰って来たと連絡が来た。 接種をし命を落としてしまった方の基礎疾患あり、無しではなく実際私の周りで起こっているのだから国だって把握し黙認しているはず。 もはやマスク着用うんぬんを言うよりも既に国民に隠し切れない事が多過ぎると思う。
 
mon*****1日前 そもそも日本の場合、個々人がワクチン接種の可否を決定する判断材料が、ほぼ「メリット」しか提供されていない点が最大の問題であり、これはもう意図的に「デメリット」を伏せているんだなと勘繰られても仕方あるまい。 完全な情報開示が行われていた場合のみ自己責任原則が適用されるべきで、そうでない限りは極めてアンフェアであると言わざるを得ない。 既に海外では集団訴訟が起こされているそうだが、日本も近い将来ほぼ間違いなく被害者の会が結成、各方面への厳しい責任追及が行われるであろう事は想像に難しくない。
 
qoo*****1日前 絶対にこの問題はうやむやにしてはいけない!メディアに取り上げないことによりみんなの記憶から消そうとしてるぞ!こんなことさせないし、許してはいけない!接種した人みんな他人事ではない!
 
kzk*****1日前 ワクチン接種が開始された頃、マスコミだけでなくYoutubeやFacebookでワクチンを否定する言説が規制されだしたのを見て接種しないことに決めた。 歴史上、言論統制をする側がされた側より正しかった例を、少なくとも自分は一つも知らなかったからだ。 本当に正しいと確信しているのなら言論統制など必要ない。事実を丁寧に説明すればいいだけだ。それができないから言論統制が必要になる。言論統制をした時点で自分たちが間違っていると自己申告しているようなものだ。
 
vwv*****1日前 将来的にもっと沢山の方が何かしらの影響を受けると考えられる…これ迄の通常のワクチンとは違うスパイクワクチン。 日本人だけでなく最近では多くの方が突然死するケースが増えた気がする、こう書くと反ワクだの根拠が無いだの言われることがあるが実際はどうか? その因果関係は分からないが私の知り合いの未だ50代前半の方も2人、脳溢血で亡くなってしまった… 自分自身も2回までは打ってしまったので今後が少し不安ではある。 国と厚生労働省は本当のことを詳らかにしてほしい。
     

河野太郎がワクチン死をデマ扱いしてブロック

河野太郎がワクチン死をデマ扱いしてブロックした方の夫が正式にワクチン死として救済認定された 全責任は私が引き受けると豪語した男がやることがブロック 河野太郎は政治家たる資格なし 新型コロナワクチン接種3日後に死亡… 須田正太郎さん(36)を国が救済制度の対象と認定
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。