睡眠中の脳
睡眠中の脳は何をやっているのか? 昔は無駄な時間、脳疲労、情報の整理なんていわれていました。 でも今回の動画は、実際に脳内が洗浄されている様子が明らかになりました。
sleepwaves_lewis__001
ノンレム睡眠中に、脳脊髄液が流れ込む。
そして神経細胞と共に、脳内のごみを取り除いているとのこと。
この中にはアルツハイマー型認知症の原因とも言われる、アミロイドベータも含まれるそうです。
逆にいえば、睡眠不足、寝不足の悪影響は脳のごみ溜まった状態。
そのために頭があたら家内のカモしれませんね。
うつ病にも睡眠不足が関わるとも言われるので、まずはしっかり寝る。
これが健康の基本と言えそうですね。