マスクの害
【マスク酸欠】でもわかるように、そりゃ酸素不足というか正常な呼吸ができるわけない。それは素人でも理解できる話ですね。 そしたらすごい投稿を見つけました。 酸欠なら体内の細胞に酸素が不足するのでは? というのを実際に画像で撮影されたそうです。 マスク着用の確実なデメリットの1つ酸欠。実際に赤血球の画像だそうで、ちょっと怖くなりますね。 マスクの種類や着用状況、時間、時間による変化も知りたいところですが十分ですよね。詳細は専門家がやることですから。 マスクでウイルス予防を期待するのはギャンブラーですが、酸欠は誰でもなるのでご注意を♪ この状態から免疫力にどのような悪影響があるのか? 科学は難しくてわかりませんが、だるいとかうつ気味とかそういう感じになるんじゃないの? そして、あなたにマスクを推奨する専門家は、きちんと広い視点で健康リスクも教えてくれますか? というかこれを考えると、かなりの人の免疫力は下がった状態でしょう。 これで例年のインフルエンザなどが来たら、本当のパンデミックになってしまうのでは?とちょっと心配になりますね。 【マスクまとめ】自分の赤血球をみてきました。 赤血球は体中に酸素を運ぶ役割を担っています。が、赤血球に含まれる酸素が少ない場合、中央が白く写ります。これはつまり酸欠状態を意味します。 黒い方はマスクなしの僕、 白い方はマスクをずっとつけっぱなしの某方の血液内の赤血球です。 酸素は人にとってエネルギー源。酸欠になれば免疫力は低下し、細胞は徐々に死に、力はでず、思考が弱り、また精神にも影響が出ます。つまり人体が徐々にダメになります。 ※7/25採血 採血会場・顕微鏡:銀座みらくる ※お声かけもらえれば元画像データ差し上げます ※写真・文章、転載・シェアフリーです。声かけ要りません。写真と文をコピーして自分の投稿として投稿もOK、翻訳OK、またTwitter等でシェアOK。目的はただ一つ、マスクの危険性を広く伝えたいのです。