PR

マスクの効果を得るのは簡単ではない・テグネル

病気・症状
テグネルさんは、コロナスウェーデン国家疫学官。 スウェーデンはご存じのとおり、ロックダウンもマスクもなしの政策で最もコロナ対策がうまくいってるとされてる国ね。 マスクには若干の効果があるかもしれないけど、そのための条件が厳しい。ということですね。   私らで例えるなら、3~4時間毎に交換なんてやらないし、マスクの表面に触るなんて絶対にNG。鼻、アゴなんて論外ですき間なく使用する。 これを全員がやりきれば効果は若干ありそうってことですね。 医療関係者じゃないかぎり難しそう。   上手く使わないと逆に感染を増やすことになるでしょう。 マスクをしているくらいで感染症対策になっている。 そんな勘違いをしないようにしましょう。  
テグネル氏: 「マスクにより効果を得るのは簡単ではない」 ・マスクは恐らくは危険 ・多くの国では、厳しいマスク義務を課したが、結局感染拡大 ・適切なマスクの着用は困難 ・3~4時間毎に交換が必要でコストも負担大 ・効果があるのは、あくまでも全員が正しくマスクを使用した場合の理論上のみ