コロナ第三波
コロナ第三波で医療崩壊の危機!緊急事態宣言! って、煽り芸人は騒いでいますが本当でしょうか? そこでシンプルなデータを元に、第三波もどきの正体を検証してみましょう。感染拡大国から入国を受けいているから
嫌韓という意味ではなく、単純に韓国は現在コロナの再感染拡大中です。
鬼滅の映画とGotoイートが感染を広げたという意見が多かったのでグラフに追加。 皆さんは何が原因で感染拡大したと思いますか? pic.twitter.com/znPU4mnSXH
— ふわふわ🌽 (@fuwauwamodern) November 23, 2020
日本の医療機関はパンク状態ですよ!?ぐるぐる目の顔 GoToキャンペーンも見直しを迫られる中、中国とは往来を再開するんですか!?絶叫した顔アホカー 日中ビジネス往来、月内再開へ 短期なら2週間待機なし:朝日新聞デジタル
もっとも数百人レベルなので、大きな原因とは言えないでしょう。 でも、日本国内で制限を実施してるのに外国からの受け入れOKっておかしいよね? いつものように感染拡大は、日本人の気の緩みって話?日本の医療機関はパンク状態ですよ⁉️🙄 GoToキャンペーンも見直しを迫られる中、中国とは往来を再開するんですか⁉️😱アホカー 日中ビジネス往来、月内再開へ 短期なら2週間待機なし:朝日新聞デジタル https://t.co/jCmJmc8nhU
— ami (@WeAreFriendAmi) November 25, 2020
検査数が増えたから
誤植?なんとPCR検査数がこの1週間で以前の約5倍、21日は10倍になっていたとは赤いはてなマーク増やしてる事は解っていたがここまで多いとはね?そりゃ馬鹿みたいに陽性者が増える訳だ。明らかに人為的で画策された数字だね。まさに政争の具と化している。やはりGoToやイベントは関係無い❗
これはコメントにあるように、新聞自体の誤報のようです。 東京経済のデータではこんな感じ。 それでもこの1か月で1.5倍くらいには検査数は増えています。今朝の新聞見て驚いた😱❕ なんとPCR検査数がこの1週間で以前の約5倍、21日は10倍になっていたとは❓増やしてる事は解っていたがここまで多いとはね?そりゃ馬鹿みたいに陽性者が増える訳だ。明らかに人為的で画策された数字だね。まさに政争の具と化している。やはりGoToやイベントは関係無い❗ pic.twitter.com/9d8QZeYfYj
— yuu26jp (@yuu26jp) November 22, 2020

そもそもCt値が高すぎるから
PCR検査で重要なのが、Ct値(増幅回数)。 このCt値が高ければ高いほど陽性になる率が高まります。「Ct値40以上に設定し多くの偽陽性者を出しそれを感染者と呼ぶことについてどのようにお考えですか?」 「検査のことは専門でないのでわからない」 「精度もわからない検査を使い感染拡大と言う理由は?」 「こんなところで場違いな質問をするな!」 とのこと。
CT値で病気をつくることができるってことですね。 そして最重要ポイントは答えられないとw「Ct値40以上に設定し多くの偽陽性者を出しそれを感染者と呼ぶことについてどのようにお考えですか?」 「検査のことは専門でないのでわからない」 「精度もわからない検査を使い感染拡大と言う理由は?」 「こんなところで場違いな質問をするな!」 とのこと。https://t.co/EVJeOiKODq
— あいこちゃん (@nrR2ppeIR8msbev) November 25, 2020
結核やインフルだって40から50サイクルで同じようにPCR回したら、皆感染者になるのにね。感染の定義が健康、何もないってことをおかしいと考えない感覚が変。更に発症しなくても移すなんて堂々と言ってる専門家がバカだと思わない感覚が逝ってるな。
そうは言っても増幅回数はコピーでウイルスの断片を増やすだけ。 実在するウイルスより多くなるため、「陽性」になったところで「感染」しているかはわからず、「症状」がでるほどウイルスがいるかもわかりません。ここにいる人は気が付いていると思うけど、結核やインフルだって40から50サイクルで同じようにPCR回したら、皆感染者になるのにね。感染の定義が健康、何もないってことをおかしいと考えない感覚が変。更に発症しなくても移すなんて堂々と言ってる専門家がバカだと思わない感覚が逝ってるな。 https://t.co/cy8FWYt8o9
— 底辺町医者 (@wd1qL5pQMPS8qkR) November 26, 2020
世界のCt値
こんなの纏めてくれる人がいるとは・・・ つまり厳しい制限でコロナの封じ込めに成功! なんて報道されていたニュージーランドは、Ct値が低い。 たdこのくらいが実際の「感染」を調べるのに適切だそうです。 つまり、ほかの国のCt値が高すぎると言うことです。ニュージーランドはまっとうなCt値で死者25人。ウイルス感染するには少なくともRNA量1万個以上が必要。測定限界はCt値32辺り。わが祖国日本はなんとCt値40〜45。つまりRNA量1〜10個程度検出で陽性。我々は一体何をしているのですか?
つまり第三波というデマをつくっているのは3つのポイント。 1・矛盾した入国制限の緩和 2・ムダなPCR検査の拡充 3・バカ高いCt値 逆に考えると、フェイクの感染拡大でも国は推進している。 なんらかの意図があるということでしょうね。 #コロナはフェイク #第三波 #感染症対策多くの情報をまとめて資料作りました! ニュージーランドはまっとうなCt値で死者25人。ウイルス感染するには少なくともRNA量1万個以上が必要。測定限界はCt値32辺り。わが祖国日本はなんとCt値40〜45。つまりRNA量1〜10個程度検出で陽性。我々は一体何をしているのですか? pic.twitter.com/y3SINgUEqd
— 侍ケンスケことサムケン 目覚め系YouTuber (@samuraikensuke) November 25, 2020