PR

【悲報】改めてランセット誌の研究でもマスクの効果なし

健康ニュース
改めてランセット誌の研究でもマスクの効果は確認されなかったのこと。 マスク実験ではあるものの、結局は「差」がなし。 これでマスクの効果が無いとは言えない! ではなくて効果が確認されない対策をする理由がない。 前提としての話ですね。 早くウイルスにマスクが効果であるというエビデンスができるといいのですが。    
医学雑誌Lancet記載の新しい研究によると、マスクが感染リスクを減少させないことが確認された 「我々の分析では、マスクの使用と(感染)リスクとの間の関連性は全く認められなかった」 “we did not note any association between mask use and (transmission) risk either in our … analysis”
 
これマスク検証じゃないですよ。 ウイルス量と感染率の検証。 その過程で、マスクによる結論への影響はほぼないと思われるという触れ方。 マスク効果自体については、曝露の種類やマスク素材の種類などが不明なのでわからないと書かれてるし、他の実験とも矛盾すると書かれてる。
 
「今回の結果としては有意差なしだったということ。」 その通りです。 他の実験環境等では、矛盾する分析が存在しますが、少なくとも、今回の研究の環境では、結果を分析したら有意差なしだったことが確認された、というだけで良いと思います。
   
元論文みるとですね。鼻や唾液のウイルス量の多い人は、少ない人に比べて周囲へ感染させやすい。でも咳の有無は関係なしって話なんです。これ、飛沫で感染するのがメインならもの凄くおかしなことだと思いませんか?だって、咳が関係ないんですよ。やっぱり完全にエアロゾルなんです。