PR

97.6%がマスク着用で感染という安定の感染症対策w

健康ニュース
コロナ脳で考えるとこれが飲食店が感染の原因になり、マスクが必要になるという残念な結果に・・・ 今どきマスクなんかで感染予防ができるとかwww 結論のためにデータを軽視してまで飲食店を潰したいのでしょう。  
東京都のモニタリング会議で出てきた感染者へのアンケート調査。マスクの着用は「常にしていた」「ほとんどしていた」で97.6%。70代に至ってはマスクなしの家族以外との会話は0%。これの結果を受け、小池都知事は「マスク着用の徹底を」。そこなのか?
東京、感染した若い世代約4割がマスクせず会話「着用の徹底を」 - ライブドアニュース
一部の新型コロナ感染者に対する東京iCDCのアンケート調査結果が報告された。発症日の直前、若い世代の約4割が同居者以外とマスクなしで会話していた。小池都知事は「徹底したマスク着用をお願いしたい」と改めて呼びかけた
  東京、感染した若い世代約4割がマスクせず会話「着用の徹底を」
東京、感染した若い世代約4割がマスクせず会話「着用の徹底を」 - ライブドアニュース
一部の新型コロナ感染者に対する東京iCDCのアンケート調査結果が報告された。発症日の直前、若い世代の約4割が同居者以外とマスクなしで会話していた。小池都知事は「徹底したマスク着用をお願いしたい」と改めて呼びかけた
一部の新型コロナ感染者に対する東京iCDCのアンケート調査結果が報告された 発症日の直前、若い世代の約4割が同居者以外とマスクなしで会話していた 小池都知事は「徹底したマスク着用をお願いしたい」と改めて呼びかけた
97.6%がマスク着用で感染してるのに、徹底したマスク着用って、100%だったらどうするんでしょうか? ためしに満員電車で完璧マスク、一斉にPCR検査をしてみたらどうでしょう。    
普通に考えたら ・マスクをしていても感染するので注意を ・飲食店だけに絞った対策に効果があるのか検証 なんじゃないのかね。
 
素直に資料を読めば 1.マスクは効果ない 2.飲酒を伴う懇親会等に参加しなくてもうつる でしょう。冗談で言ってるのでなければ、賀来満夫座長はとんだ赤っ恥だ。
 

義務化で結論、やっぱりマスクに効果なし!

テレビで言ってた。とかじゃなく、がっつり規制をかけた週との比較です。 これ以上の証拠があれば、ぜひ教えて欲しいです。  
マスク義務化の州と、義務化していない州での、感染状況は、ほぼ同じだった… ユニバーサルマスクには、効果がなかったことが、これでウヤムヤとなるでしょう また、日本の専門家も、ある程度ワクチン接種が進めば、親方CDCと同じことを言い出すと思います