PR

コロナワクチン危険なロット番号・・・

健康ニュース
厚生労働省の公式発表による、コロナワクチン接種後の死亡者情報。 ロット番号により副反応が大きく違い、プラセボも含まれているとの噂。 まさに人体実験の治験中ですね。 ちなみに私の親戚の過疎地では、周りの人にもまったく副反応なしとんこと。 当たりだったようで、とりあずほっとしました。 ワクチンの副反応は因果関係がなくたまたま。そんな考え方もありますが、ロットによってこれほど片寄りがあるのなら、ロットで何か違うと考えるのが自然でしょう。    

危険なロット番号

EX3617・31名死亡 EW4811・20名死亡 EY2173・20名死亡 ER9480・14名死亡 ER7449・13名死亡    
私はコロナワクチンうちません。196人の死亡者って……………。 水俣病、薬害肝炎、アスベスト、、、 過去の例をみても、なかなか病気が認定されずに長い間裁判をしている。国が責任をとるとは思えない。 『ロット番号別 死亡者数一覧表』#アメブロ
  ロット番号別 死亡者数一覧表
『ロット番号別 死亡者数一覧表』
厚生労働省から、コロナワクチン接種後の死亡者数の最新の数が発表されました。 196人です。恐ろしい数です。 でも、それは、氷山の一角のような気がします。 厚生…
新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要 (コミナティ筋注、ファイザー株式会社) 2021(令和3)年6月9日 令和3年2月17 日から令和3年6月4日までに計196名 ロット番号 EX3617 心臓ばかり… https://mhlw.go.jp/content/10906000/000790071.pdf
 
沢山見ていただいた様なので、私がロットを疑った理由をあげますと、審議結果報告書に”Process 2で製造された連続した4ロット中、最初に製造された1ロットにおいて、2及び3カ月時点のRNA完全性が規格に適合しなかった。”とあったからです。 https://pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_5.pdf
 
亡くなった祖母と同じロット番号の方を見つけました。そういうことか…国への報告時にロット番号が必要なのは何でだろうと思ってた。そもそもロット番号って何なのか分かってなかった。同じもの(空のもの)を誰かに打たないようにするために一本一本番号が違うと思ってた。不勉強な自分に腹が立つ
 
副反応率が報告されています。 左が医療機関からの報告 右が製造販売者からの報告
 
県の保健課?に電話しました。 プラセボもしっかりあるそうです。 ただし、医師や病院にはわからないようになってますとのこと。 撃ちましたカードはそれを管理するためのものだと思います。
    なるほど。誰かが保健衛生科に問い合わせたら、プラセボはあるとはっきり答えたってのは、こういうことだったのか。 生理食塩水、濃度が薄いワクチン、濃いワクチン等、種類が異なるワクチンを作り、2023年までデータ収集をすると。正に今は人体実験中。ガースーもハッキリ言ってたもんね、治験って。   とりあえず、国産まで待ちましょう♬
 
こんなのが回ってきました。 厚労省のワクチン被害報告をまとめたものだそうです。 小さい字でA4サイズ166ページ。 未回復、後遺症多数。 無症状の後遺症より辛そうですね。
   
札幌市 安全性や有効性についてわからないので、市民に協力してもらいデーター収集をしています。健康な人や患者さん実際に投与し試験しています。 その後、臨床試験の結果に基づいて承認されます。 接種障害や死亡された事例を収集をし評価を行っていきます 何なのこの回答!!マーク
   
え⁉️⁉️⁉️これ、 なんかおかしくない⁉️⁉️ 先日のワクチン副反応分科会でのデータをExcelにしてくれた方がいる死亡者だけを『ロット番号』順に並べ替えてみたら………(次へ)
   
「打ったけど全然副作用でてないよ〜、全然平気だよ〜〜😉」ってお方👋 2回目摂取で、ロット番号「EY2173」に当たったら、果たして同じ発言できるかなぁ❓❓👿 今回は治験中につき、ロットにより濃度が違ったりプラセボ(無害)があったりと「ロシアンルーレット方式」と説明を受けています。 ※詳しくは→ 2:30〜あたりから https://is.gd/fraFOa