ステルスオミクロンw JPCR検査殺しのステルスオミクロン。 てかそもそもPCRじゃコロナの感染の診断もできないので問題無し。 つまりPCR検査を受けても何もわからず、当れば隔離。 周りも濃厚接触として迷惑をかけるだけと […]
新型コロナウイルスの無症状観戦は無い。とはいえず0.4%くらいはあるかも? 0じゃないだろ!と思うかもしれませんが、この確率の対策が必要か?ということですね。 ましてやコロナに感染してもただの風邪でしかない。 そのために […]
さすがにPCR検査が無症状者を見つける茶番ってのは考えればわかること。 でもこのインチキを利用した結果、 【無症状の発症日】 というナゾの発表w 症状がないのに症状が出た日を決められる。 適当にもほどがあるだろwww ど […]
ゆうこりんさん、いつもストレートな質問ありがとうございます。 これ録音データも公開したらもっと破壊力アップしそう。 もう新型コロナウイルス騒動はフェイクでデマだってのは、多くの日本国民も気づいてきたこと。 […]
新型コロナウイルスは無症状者から感染が広がり・・・ という俗説がきっぱりと終了。 メディアが報道できないのは、これで3密だの緊急事態宣言だの根拠が一切否定されてしまうから。根拠のないことを放送しつづけても効果でてますが・ […]
コロナ業者は起きもしない自作自演の医療崩壊の恐怖を吹かしていますが、前提として無症状感染者からの感染はこんなもの。 怖いウイルスかどうかは置いといて、無症状者による感染予防対策はそもそも意味がないということを前提として覚 […]
あくまで家庭内ですら0.7%。普通の室内、屋外ではそれ以下でしょうね。 発症者から6フィートの距離を家庭内で保つことはほぼ無理でしょう。 つまり感染(というかウイルスの暴露)を阻止することは一般生活では無理。 それよりも […]
若い連中が感染してもほぼほぼ無症状で、危険なのは基礎疾患もちと高齢者。 ってこれはコロナに限らずあらゆる病気の共通点なんじゃないの? 新型コロナウイルスの本質は、そもそもその程度なんでしょう。 平均年齢低い […]
らしい。 PCR検査を民間でもやるようになったので、増えたのだろうってことですね。 でもそもそも論で、無症状の人が多いからなんなん?という話ですよね。 ウイルスくっついてるね。ってだけ。 たとえば食中毒だっ […]