健康ニュース コロナが無症状だと他人に感染させる確率は0.7% あくまで家庭内ですら0.7%。普通の室内、屋外ではそれ以下でしょうね。発症者から6フィートの距離を家庭内で保つことはほぼ無理でしょう。つまり感染(というかウイルスの暴露)を阻止することは一般生活では無理。それよりも新鮮な空気や日光浴などで、... 2020.12.16 健康ニュース
健康ニュース コロナは無症状から感染しないという大前提 無症状の感染者から感染するエビデンスがない。という話。だって無症状から感染するのが前提で、今の新型コロナウイルス対策をやってるわけ。指定感染症もしかり、前提からして茶番なのがコロナというおもしろイベントの本質なんだよね。ただこの前提もキープ... 2020.12.14 健康ニュース
病気・症状 スペイン風邪の死者の大半は細菌性肺炎 スペイン風邪の死者はワクチンや、【マスクで細菌性肺炎】によるもの。これを裏付けるように、米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長が過去に「スペイン風邪の死者の大半は細菌性肺炎によるも」という論文を執筆。そのことを書いたからツイッターでBA... 2020.11.08 病気・症状
病気・症状 マスク論文の検閲? スウェーデンの実例などを考えると、なぜマスク着用しないのに感染が拡大しないのか? という疑問が普通にわいてくるはずなんですけどね。マスクの効果に関し、デンマークで6000人を対象者として行われたランダム化比較試験に基づく研究論文の掲載がLa... 2020.10.25 病気・症状
病気・症状 マスク政策の有用性 貴重なマスク政策の有用性の研究だそうです。アメリカにおけるマスク政策とShelter-in-placeの影響の論文がやっと出ました。【やっと】ですからマスクを勧める立場の人は大変なことがわかります。4月下旬に症例と死亡の週ごとの増加率を10... 2020.10.18 病気・症状
病気・症状 【悲報】マスク手洗いに感染予防の効果なし コロナへの過剰な恐怖は強迫障害でしょう。「不安」や「こだわり」によって日常に支障が出る病気です。そして「不安」をもつ人の特徴は「勉強不足」。もっとも初めて宇宙人と遭遇した、未来人が目の前に現れた!なんてのはしかたないでしょう。でももう、新型... 2020.08.07 病気・症状