リンク
寝不足時の判断力

寝不足になると飲酒で酔っ払った尾状態にちかくなる。
なんて聞いたことがありますが、これも遺伝的に違いがあるんだそーですよ。
睡眠時間とドーパミン
寝不足だったら誰でも判断力が落ちるもの。
でもワシントン州立大学の研究では、寝不足の場合にも判断力が落ちやすい人と落ちにくい人が遺伝的に違っていることが明らかに!
睡眠時間と神経伝達物質であるドーパミンに関与するCOMTという遺伝子のSNPとの関連を調べました。
COMT遺伝子のrs4680というSNPに「G」を持つ人ほど、寝不足時の判断力が低下しやすい
つまり、
寝不足だと低下する判断力、遺伝子によって違いがあるということですね。
たたこれは遺伝子検査しないとわからないですし、わかっても寝不足の場合はしっかり寝た方が良いと思います、はい。
ワクチン接種の前に知っておくこと・・・
【無料メールマガジンの登録はこちら】
