ぜひお子さんがいる親御さんは、ちゃんと学校にへ伝えてお子さんを守ってあげてくださいね。 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症電話相談窓口 ・受付時間:9 時~21 時(土日祝日も実施) ・電話番号:0120-565-653 クレームじゃなくて確認ですからね。 山中教授のような的外れな個人的見解ではなく、しっかりと行政機関の意見として活用しましょう。 マスクは不要でも、誰かに言われないと行動できない人もいる。 会社やお店は責任問題になるから、従業員や客の健康状態よりも経営を最優先ですよ。 でも厚労省が認めています。という大義名分があれば、学校だけでなく企業や組織でも行動できるようになるかもしれません。 マスクの感染予防の効果って、そもそもエビデンスがない。 ワイドショーなんかでももう、「飛沫、飛沫」としか言わないでしょ? 飛沫にウイルスを確認するのも不明のまま。 さらに飛沫のウイルスから感染するのかも不明のまま。 不明のままってのはやる意味がないってことね。厚生労働省電話しました
厚「現在気温も上がってきて熱中症の危険性もあるので マスクをつける必要はないです WHOでも1m離れていればよいとしています」 b「地元の学校に伝えてもよいでしょうか? もちろんです、どうぞお伝えください」 保護者の皆様がんばって→ 0120-565-653 — bintan (@lbintang_jp) June 29, 2020
マスクが不要なのは厚労省へ確認すればわかります

素晴らしい行動力。