PR

カンボジアではさっさとコロナを終わらしてた!

健康ニュース
  カンボジアってコロナ死者ゼロ。感染者も2020年の春先がピークで数十人程度。 でもインフルは普通に流行しているという変わったパターン。 ウイルス干渉?ってやつなのかどうかは不明ですが、お手本にするのはこういう成功例なんですよね。 ロックダウンやマスク着用の義務化など厳しい感染症対策を行うも感染防止に失敗した国も多い。 なのにイギリス、フランス、ドイツ、韓国、カリフォルニア州などの事例をから、日本も厳しくすべきとか失敗例をマネしてどーするwww  
なぜ誰もカンボジアの話をしないのでしょう。 興味深いじゃないですか。 コロナ死者ゼロなのに、インフルエンザ感染者が2020年大勢いた世界でも珍しい国です。 ここに対策のヒントがあるはずなのに、なぜ誰もその話をしないのでしょうか。
 
カンボジアの例は以前にも話に上がったことがありました。確かに珍しい。ただインフル患者の絶対数が月に500人とかですからそもそも少ないんですよね。ここだけインフルが出たというより、何でコロナが出にくいのか?という視点になるかなと。周辺国も被害少なめですしね。
 

カンボジアのコロナ対策

感染症対策もなにも、そもそもコロナの感染者がほとんどいない・・・
カンボジアでも3月以降Covid-19の影響が出始めた。しかし、ロックダウン、外出規制などされず、その後も感染が広がることはなく、5月半ばには終息した。
https://www.jcci.or.jp/international/2020/0910100807.html