mRNAワクチンは毎年接種・ファイザーCEO
世界中で副反応ラッシュのmRNAコロナワクチン。 製薬会社からの立場としては、来年も接種してね♪ 次の年も、その次も永遠に・・・ ん?一生免疫がつくのでは? 7割打ったら集団免疫は? 余計なことを考えずに、指示どおりにつべこべ言わずに打てってこと?質問 「私たちはコロナの新しい変異種に対応したmRNAワクチンを毎シーズン入手し、毎年接種を受けなければならないのでしょうか?」 ファイザーCEO アルバート・ブーラの回答 「ほぼ間違いないでしょう」
質問 「私たちはコロナの新しい変異種に対応したmRNAワクチンを毎シーズン入手し、毎年接種を受けなければならないのでしょうか?」
ファイザーCEO アルバート・ブーラの回答 「ほぼ間違いないでしょう」 pic.twitter.com/knZIYLh5UP — タマホイ🎶🍃🗻 (@Tamama0306) June 22, 2022
ファイザーCEO:年1回で済むワクチンを開発し義務化したいと発言。※打たなくなれば、売上ガタ落ちになる。
ファイザーCEO:年1回で済むワクチンを開発し義務化したいと発言。※打たなくなれば、売上ガタ落ちになる。 pic.twitter.com/GOZxzLyvYO
— Laughing Man (@jhmdrei) April 29, 2022
Nスタにて 「ファイザーCEOが、3回目の接種後でも、感染自体を予防することについてはそれほど効果がなく、長い間持続しないことを認めました」 と報じられています 長期的な副作用リスクを考えた場合、何度も打つことへのメリットを見いだせる人はどれだけいるのでしょうか ファイザーCEO コロナワクチン4回目接種の必要性言及アメリカの製薬大手ファイザーのCEO最高経営責任者は新型コロナワクチンについて、4回目の接種が必要になるという見方を示しました。ファイザーのブーラCEOはアメリカのテレビ番組に出演。ファイザー製の新型コロナワクチンについて、3回目の接種後も...
Nスタにて 「ファイザーCEOが、3回目の接種後でも、感染自体を予防することについてはそれほど効果がなく、長い間持続しないことを認めました」 と報じられています 長期的な副作用リスクを考えた場合、何度も打つことへのメリットを見いだせる人はどれだけいるのでしょうかhttps://t.co/PmMvqWAoSk pic.twitter.com/HA3temQ2pP
— まったま (@xjR1BqbrppuegLj) March 18, 2022
ファイザーCEO「コロナ予防効果はないが、ワクチン4回目接種が必要となった」
ファイザーCEO「コロナ予防効果はないが、ワクチン4回目接種が必要となった」 https://t.co/QJWpmw8Tjm
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) March 21, 2022