尼崎市の陽性者も無症状と軽症だらけ。 たった一人中等症。 重症0。姫路市の陽性者も無症状と軽症だけ。 重症0。 西宮市も。 これが「悲惨な状態」の姿だそう。 99.99%回復しているのに感染者扱いされて 風邪もゆっくり引せてもらえない😂 数年後竹槍訓練と同じ扱いになる事が目に見えていますね😂 尼崎市公式ホームページ - 指定されたページ、またはファイルは見つかりませんでした。尼崎市公式ホームページ
病院はヒマ
え、でも医療現場は大変だと? それは大変になるように医師会や分科会が調整しているからですよ。 大阪の医療緊急事態宣言ですら、わざわざコロナ病棟の病床数を減らして作った自作自演の手口です。医療逼迫としきりに報道されるが、自分が関東と都内の基幹病院に出入りして、救急止めや手術止めがちらほらあったのはこの1年2ヶ月で今年の1月から2月の一時期だけである。それ以外は特に急がないでよい手術も行われていた。現在の東京は重症も少ない。2類相当のせいで軽症床が埋まっているだけのこと
医療逼迫としきりに報道されるが、自分が関東と都内の基幹病院に出入りして、救急止めや手術止めがちらほらあったのはこの1年2ヶ月で今年の1月から2月の一時期だけである。それ以外は特に急がないでよい手術も行われていた。現在の東京は重症も少ない。2類相当のせいで軽症床が埋まっているだけのこと
— 名月論 (@nsdrrookie) April 24, 2021
これで緊急事態宣言って。 誰か納得できる説明していただけませんか? 死亡者平均年齢が平均寿命と変わらんのだが。 https://bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/645/20210422_07.pdf
これで緊急事態宣言って。 誰か納得できる説明していただけませんか? 死亡者平均年齢が平均寿命と変わらんのだが。https://t.co/uh00rF7tJ6 pic.twitter.com/T6pjIJsikB
— 東海ゴー宣道場9月12日開催予定/百式改(公論サポーター東海Vocal Majority) (@DM_Y) April 24, 2021
感染者は減少!
【よしりんが、統計のウソのつき方を暴く‼】マスコミは全て累積で示す。完全にインチキだ‼見よ‼統計では新規感染者数も新規患者数も実は減少傾向だ‼累積患者数で示す治療の統計など無い。そんなこと言ったら、『本日まで、今年の癌の累積死亡者数は、18万5,432人です!きょうも1日で2,123人が癌で死に、新たな癌と判明した人数は今日1日で3,215人にも上ります。癌は原因不明の疾患です。すぐに健診を受け、癌保険に入りましょう!』という報道がなされているはずだぞ‼(ま、ホントは全部原因も分かっているので、癌保険に等入る必要は無いし、保険に入っていも癌の予防も治療もできないが)これが、マスコミの洗脳の手口だ‼
コロナ感染者が増える理由
無意味なPCR検査を拡充するから。 無症状だろうがなんだろうが、「ただの陽性」を「感染」とインチキカウント。 その原稿な無症状者を、保健所や病院で対応するわけですね。 何ら症状がないんだから、治療も何もやることないw大阪、民間のPCR検査センターに行列を作ってしまうwww~ネットの反応「検査すっきゃね~ん♪ そら陽性者数も増えて病院パンパンになるはずやわwww」「行列のできるPCR占いw」 – アノニマス ポスト アホン猿軍団
大阪、民間のPCR検査センターに行列を作ってしまうwww~ネットの反応「検査すっきゃね~ん♪ そら陽性者数も増えて病院パンパンになるはずやわwww」「行列のできるPCR占いw」 – アノニマス ポスト
アホン猿軍団 🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒 https://t.co/pdVZ18ps0w — 世界銀行300人委員会(もうすぐ崩壊) (@someone5963) April 25, 2021
コロナ病床1950万円!
でも医療現場が大変だ、病床数が足りない! ってことで、2021年1月からおいしい助成金! コロナ対策を行ってこなかった医師会もこれなら儲かるので病床を増やしそうですね。1床1950万円補助。これは一般市民だと大きな数字に思えるけどどうなの?それプラス、陽性者を受診すると補助金ももらえるし。海外でもコロナが出ると補助金が沢山出るから病院経営者は大儲け。
新型コロナ重症病床補助、最大1950万円に1床1950万円補助。これは一般市民だと大きな数字に思えるけどどうなの?それプラス、陽性者を受診すると補助金ももらえるし。海外でもコロナが出ると補助金が沢山出るから病院経営者は大儲け。 https://t.co/t2AZBwbg2f
— Brutal_Puppy∴ (@brutal_vamp) April 27, 2021

1床あたり最大1950万円補助、緊急事態宣言の1都3県 - 日本経済新聞
厚生労働省は8日、緊急事態宣言が出された1都3県で新型コロナウイルス感染症の重症患者向けの病床を新たに確保した病院に対し、1床あたり1950万円を補助すると発表した。中等症以下の病床は900万円を補助する。補助額は最大1500万円の予定だっ...

新型コロナ重症病床補助、最大1950万円に
厚生労働省は1月7日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者受け入れのために新たに病床を確保する場合に、緊急事態宣言発出対象都道府県で450万円、それ以外で300万円を上乗せすると発表した。