PR

いまだにCT値40って!インチキPCR検査で感染者を作る現場!

健康ニュース
今やインチキの代名詞となったPCR検査。 受けなければコロナ患者になることもないという不思議な検査w かつ「無症状感染者」とうい令和の新語まで搭乗という。 そのインチキの現場と感染者にならない方法ですね。 症状もないのに「感染者」にされるのは時間の無駄です。 検査対象になったらしっかりとPCR検査対策をして「陽性」を出さないようにしましょう。  
主人の仕事先で陽性者が出て(本人はいたって元気)、そのせいでみんなも検査を強制的に受けなければいけなくなり、週末に検査センターにいきました。 直前の歯磨き等で主人は陰性。 そこで主人が言っていたんですが、検査センターがいっぱいだったとの事です。⇩
   

CT値40!

そして来ている人たちを見ても、みんな普通に元気そうな人ばかりで、咳などをしてる人もいなかったそうです。 さらに、そこの検査センターのCT値が『40』だったんです。 少し前、検査をしたという人のツイートでは『45』とあったのに…。 場所によって違うって事はないですよね? という事は⇩
 
今になって、シレーッとCT値を変えてるのかな。(ワクチン効果で感染者が減っているように思わせる為に) そして、相変わらず無症状の人が、わざわざ検査をしに行っている。 こんな事を今だに、みんなが続けている異常な現実。 この茶番が終わるわけがないなと改めて悲しくなりますがっかりしたが安心した顔
 
通常、CT値は30くらいがベストです。 30で陽性出す人は、咳やクシャミなどの症状が出るレベルなので発症者の可能性は高い。 40で陽性は症状ないなら健康体です。 CT値30くらいにする、無症状は検査しない、くらいしないと茶番は終わりませんね。
   

CT値でインチキが可能

Ct値の設定を自在に変化させ検査する事で、自由自在に陽性者を作り出す事ができる。 それがインチキ検査の種明かし(笑) 因みに、陽性者=感染者ではない。
    つまりCT値の設定によって同じ人でも「陽性」かどうかが決まります。 そもそも「陽性」は「感染」でもありません。 このようにCT値もバラバラ。 検査をするのも条件も場所も好きなように決められる。 これで感染拡大や感染収束を装うことができるわけです。   それを言うならPCR検査が見ているのは新型コロナの遺伝子の一部のはずですが、その元となった論文は取り下げられて存在証明すらないという・・・ なにからなにまで忖度で成り立っているのが、コロナのフェイクパンデミックなのですね。