桑野 一哉

スポンサーリンク
病気・症状

イギリスのコロナは感染するリスクは100万人あたり44人/1日

イギリスでは、コロナに感染するリスクは100万人あたり44人/1日リスクは入浴やスキーと同じくらいだそう。でもイギリスなんて日本ほど入浴の習慣がないだろうから、スキーとの比較がよくわからないけど・・・日本だと入浴中の死亡事故は1万5千人くら...
食事・栄養

遺伝子組み換え作物の承認数

遺伝子組み換え作物の承認数って、日本がナンバー1なんだって。2018年1月の時点で、日本は他国を大きく引き離しています。 ・日本 309品目 ・アメリカ 197品目 ・韓国 164品目 ・中国 64品目 ・ロシア 24品目 ・インド 11品...
病気・症状

なぜコロナ対策で成功した国はマスク着用を強制しないのか?

将来世界の7不思議になるかもしれないのが、コロナ対策。ロックダウンやマスク着用が新型コロナウイルスの感染を予防する。そうおもわれていたのに、ロックダウンもマスクの義務化もないスウェーデンが、今はWHOでも推奨する世界モデル。まぁコロナ祭り自...
健康ニュース

「おぎやはぎ」矢作兼コロナ陽性のカラクリ

PCR検査でやってること・・・PCR検査でコロナの陽性でたけど、即日解除だって。理由は、PCR検査で陽性になったところで感染するとは限らないからもう死骸のコロナウイルスもキャッチしちゃうことがあるんだって。俺には感染能力がないんだって。もう...
健康ニュース

コロナウイルスに有効な消毒は?

次亜塩素酸水系、二酸化塩素系では消毒の効果が不十分。次亜塩素酸水系の商品は効果が不十分であることが明らかになった。ママレモンなんてのも消毒できるんだ。亜塩素酸系は消毒の効果がないから、首からかけるようなものも効果は期待できそうもないですね。...
健康ニュース

PCR検査「陰性」でもコロナ感染のギャグw

〈新型コロナ〉PCR検査で2度「陰性」も医師が感染者と判断…香川・観音寺市の男性PCR検査では2度「陰性」PCR検査では2度「陰性」でしたが、医師の判断で感染者としてカウントしたということです。検査の意味ないし・・・いや、そもそもPCR検査...
病気・症状

マスクで運動の弊害を鍼灸師さんがシェア

あくまで体験談レベルのお話ですが、逆に1人の人間をしっかりと触れているから感じることもありますからね。統計データや医学での数値ではなく、人間そのものに起きている現象でしょう。マスクで酸欠にんなるというのは体感できるし、数字にもでます。でもマ...
病気・症状

当初は恐ろしいウイルスだという印象だった

事実状のコロナ終了宣言。分科会・尾身茂会長分かってることがなかったころ、当初は恐ろしいウイルスだという印象だった。でもここにきてある程度コントロールできることがわかってきた。実態がわかりつつある。これからコロナ対策を行うにあたって、前提とな...
病気・症状

過去のPCR検査フェイクパンデミック

過去のPCRフェイク感染騒動から何も学ばないフェイクパンデミック医療関係者がPCR検査の拡充を進めないのは、こういう歴史的事件も大きくえいきょうしているわけですね。 3年前に実際に起こったPCR検査にまつわるフェイク騒動 2007年に米国で...
病気・症状

【悲報】予防するほどインフルエンザにはかかりやすくなる

コロナには?推して知るべし。この記事元が花王ってのもおもしろい。あくまでインフルエンザのかかりやすさには個人差があるよって記事なんだけど、予防策を講じる人ほどかかってしまう。まぁ企業のページだから最後は対策商品の紹介・・・と思いきや、ない。...
スポンサーリンク