1. TOP
  2. 健康ニュース
  3. 突然死者の解剖でわかった、コロナワクチン接種の不都合な危険性



突然死者の解剖でわかった、コロナワクチン接種の不都合な危険性

 2023/09/01 健康ニュース
この記事は約 6 分で読めます。 64 Views
突然死者の解剖でわかった、コロナワクチン接種の不都合な危険性

突然死者の解剖でわかった、コロナワクチン接種の不都合な危険性

 

ピーター・マッカロー博士が、mRNAコロナワクチンによる突然死を解説。
接種と心筋炎との研究は、すでに800を越えごまかせない状況へ。
接種から2年後とされる心臓への副反応のリスクはどうなるのか。

 

 

レビューによると、「突然死」の解剖症例の100%が新型コロナウイルスワクチンと因果関係がある
https://theleadingreport.com/2023/08/19/100-of-died-suddenly-autopsy-cases-causally-connected-to-the-covid-vaccine-according-to-review/

「現在、このような症例の解剖で陽性反応が得られています。100%、致死性のワクチン誘発性心筋炎です。」

 

 

 

コロナワクチンを打つと、
ある日突然、心臓が止まります。
https://theleadingreport.com/2023/08/19/100-of-died-suddenly-autopsy-cases-causally-connected-to-the-covid-vaccine-according-to-review/

 

 

 

 

マッカロー医師は、新型コロナワクチンによって誘発された突然の心停止の症例と、その症例の剖検ですべての原因がワクチン誘発性心筋炎だと確認された事実について述べている。
#新型コロナワクチン #心筋炎 #心臓突然死のメカニズム

 

 

 

 

 

接種から2年から被害が激増か

mRNA新型コロナワクチンに引き起こされた血栓と心筋炎による突然死の危険性が、接種二年後に激増する可能性がある
心臓専門家のマッカロー博士は、mRNA新型コロナワクチンが原因となる血栓や心筋炎による突然死のリスクが、接種から二年後に増加する可能性について言及している。
#新型コロナワクチン #mRNAワクチン #血栓 #心筋炎 #突然死 #リスクの予測 #接種二年後に激増

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクチン接種の前に知っておくこと・・・
【無料メールマガジンの登録はこちら】

\ SNSでシェアしよう! /

健康姫の注目記事を受け取ろう

突然死者の解剖でわかった、コロナワクチン接種の不都合な危険性

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

健康姫の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野 一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • ワクチン2回接種で心筋炎の発症リスクが70%増加・イタリアの統計で発覚

  • 突然死者の解剖でわかった、コロナワクチン接種の不都合な危険性

  • オワコンのコロナ たった1%の死因・CDCデータで発覚

  • 審査に34年!脱毛に死亡ラッシュの台湾 コロナワクチンの被害調査

関連記事

  • マスク着用で感染リスクは20倍!

  • マスク着用で死亡率50%アップ!コロナウイルスでも無意味どころか逆効果

  • コロナワクチン接種者の方が感染が拡大・イギリス

  • 医療従事者がワクチン2回目接種に入った結果・・・

  • フロリダの介護施設の2/3がワクチンを打たない

  • 宝田明さん3回目の接種済みも急死・・・